施工事例

堺市美原区の家 塀瓦葺き工事(塀延長)

大阪府堺市美原区に立地する旧家の、塀延長に伴う瓦葺き工事。既設の塀にあわせて、淡路産いぶし瓦64判で施工しました。既設の塀を延長するということで、既設の棟瓦緊結方法並びに、ノシ瓦の瓦勾配を合わせる必要がありました。既設の棟瓦が、昨今ほとんど使うことがなくなった「大廻し緊結」でした。新設する塀の瓦葺きは、棟に芯材(ステンレス丸棒)を設置し、ノシをステンレス線でくくり合せ、紐丸瓦は芯材からホルマル被覆線を出して「トンボ緊結+大廻し緊結」しました。一見 大廻し緊結に見えるよう工夫しています。

棟瓦緊結方法(大廻し/いかり緊結)(出典:瓦施工書)
大廻し緊結について(出典:瓦施工書)
地域
大阪府堺市美原区
屋根材

淡路産いぶし瓦64判(万十軒瓦/袖角瓦/ノシ瓦/紐丸瓦全て)

お客様からのご要望

大切に住み続けている家なので、既設の塀と違和感なく納めてほしい。