お知らせ

わが家の屋根診断#4 金属屋根材編

「わが家の屋根診断」(日本屋根経済新聞社)から、金属屋根材編についてご紹介致します。金属屋根材は、ガルバリュウム鋼板などを成形した屋根材。形状は、縦葺き(立平)・横葺き・厚ものタイプまで幅広い。



金属屋根材編(「わが家の屋根診断」日本屋根経済新聞)


  • ▢ 色あせやサビがある
  • ▢ 塗装のはがれ
  • ▢ 歪み(ゆがみ)、へこみがある
  • ▢ 釘に浮きがある
  • ▢ 雨音がする
  • ▢ 部屋が暑い

Q. 金属屋根材って雨音がうるさくて、夏は暑いんでしょ?

A. 昔に比べて雨音対策や暑さ対策は格段に進み、耐候性の高い製品も増えています。たとえば製品の裏側に断熱材を貼ることで屋根材の裏側に伝わる太陽熱の温度を軽減し、なおかつ雨音を吸収して響かせない遮音効果を発揮する製品や工法、遮熱塗料を施した鋼板が太陽光をはね返す製品、また製品表面に天然石の粒を焼き付けて吸音性などを高める製品もあります。古い化粧スレートを撤去せずに、その上から重ね葺きすることもできます。